にょんぺいブログ 体の中でガンバルめんえきーず!

めんえきーずと共に臨床検査技師の国家試験を乗り越え、めんえきーずを愛してやまない作者がついにめんえきーずのためにホームページを作った。主に免疫学や血液学、検査総論の寄生虫の分野などのイラストで説明できそうな分野を紹介しています。徐々にあつかう分野を増やしていくつもりです。

20200522144441

よく聞く貧血とは

f:id:Nyonpei:20180224133558j:plain

f:id:Nyonpei:20180224133616j:plain

f:id:Nyonpei:20180224133633j:plain

f:id:Nyonpei:20180224133649j:plain

 

今回は初投稿の病気カテゴリー、「貧血」でした!

 

鉄分が足りてないと、産まれる赤血球も小さくて弱々しいものばかり…

元気な赤血球をたくさん体に蓄えるために、

質のいい食事を適量!バランスよく!!食べようね!!!

 

ではここで、健康診断などで出てくる貧血に関わる項目を見てみましょう。

赤血球RBC):今キミの体の中にいる赤血球の数

○ヘモグロビン(Hb):赤血球の中にいるヘムさんの量

   ※ヘムさんがわからない人はメニューの血液→ヘモグロビンについてへGO

ヘマトクリット(Ht):血管の中の水分(血漿)と赤血球の数(血球)の割合

 

この項目が全て低い数字になってると、貧血が疑われます。

 

基準範囲については、施設によって多少違うことがあるから

自分の受けた健診の結果表で見てね!

 

 

※ここから下は専門的になります

 

<鉄欠乏性貧血>

材料不足によるヘモグロビンの合成障害。

血液塗抹標本では環状赤血球や菲薄赤血球を認める。

RBC、Hb、Ht、MCV、血清鉄、フェリチンが低下

TIBC、UIBCは増加、Tfがより多くの鉄を捕まえようとして増えるから。

 

TIBC = 血清鉄 + UIBS この式は覚えておこう

 

TIBC:総鉄結合能

UIBC:Tfとくっつけなかった鉄

血清鉄:血管を流れている3価鉄

 

のことだと理解しておくとあとで楽だよ!

 

また貧血については血液にまとめページを作ろうと思ってるのでそこも見てね!